
日本はもちろん世界的でも注目されているプログラミング教育。
日本の文部科学省は2020年より小学校での「プログラミング教育必修化」の発表を受け、
プログラミング教室が注目度の高い習い事となっています。
それで気になったのが、全国に約400教室ある
アーテックエジソンアカデミー!
料金いくらかなと思って公式サイトみてみたら
※受講料や時間などの詳細は各教室に直接お問い合わせください。
と書かれてました。
えー、問い合わせするのはちょっとハードルがwww
と思った方いるかなと思って調べました。
この記事の目次
アーテックエジソンアカデミーの料金(受講料)
入会金 : 0円
教材費(税込み): 43,200円
月謝(税込み) : 10,800円
問い合わせしてみたところ、関東の地域ではコチラの価格でした。
すべての教室が下記の料金かは不明ですが、
たぶん、地域によっては入会金があったりする可能性があります。
アーテックエジソンアカデミー 規模
加盟教室数が全国48都道府県約400教室。
プログラミング教室としては、かなり多い方で
加盟教室数、国内No.1の子供向けロボットプログラミング教室です。
アーテックエジソンアカデミーの特長
・ロボット作りとプログラミングの両方が体験できる
・教材は日本の学校教材メーカーが開発
・国内最大の教室数
・中学校での導入実績があり年間で10000人以上の生徒に使われている
・スクール終了後も教材で楽しめる
「アーテックエジソンアカデミー」は学校教材メーカーのアーテックが
長年教育現場で培ったノウハウを活かし開発したロボット教材と、
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した子供向け教育用ソフト
「スクラッチ」をベースにロボット用に改良したプログラミング環境を使った、
他では真似できないオリジナルのカリキュラムでプログラミングを楽しく学べるスクールです。
youtubeでは、どんなことが学べるか紹介されています。
アーテックエジソンアカデミーの対象年齢
推奨は8歳(3年生)からになっています。
教室によって受け入れ体制が有れば8歳以下のお子様でも可能な場合があります。
アーテックエジソンアカデミーが気になった方は、無料体験
アーテックエジソンアカデミーは、随時無料体験会を実施しています。
親御様同伴で参加することが可能です。
お子様の真剣に取り組んでいる姿を見てやりたい!学びたいと思ったら入会を検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今後IT化が更に進み、よりプログラミングが重要になってきます。
もし、
プログラミングを学ばせたい親
プログラミングを学びたいお子様
ロボットを作ってみたいお子様がいたら
アーテックエジソンアカデミー無料体験オススメです。
そこで子供の食いつきがよければ入会。
いまいちだったらやめればOK♪
無料体験に参加したから必ず入会しなきゃいけないわけではないので、
もし、気になったらやってみてください。
教室検索や無料体験は公式サイトから申し込みできます。
↓公式サイトはコチラ↓
小学校から始めるプログラミング学習!アーテックエジソンアカデミー