本日、仕事でフォルダリストを作ってくれと頼まれたので
久しぶりに
コマンドプロンプトを使ってみました。

コマンドプロンプトって聞くと
画面が真っ黒でとっても怖いイメージが私にはありました。
が、使ってみるととっても楽ちんです。

私も最初怖くていろんなツール探しましたが
結局コマンドプロンプト使った方がずっと早いし正確です!

やり方は以下の通りです。

1.コマンドプロンプト起動

左下の検索画面から「コマンドプロンプト」と検索。
「コマンド」だけでも出てきます。上の黒い画面を起動。

2.コマンドプロンプトでディレクトリ移動

・ディレクトリをひとつ上にあげる
cd ..

・ディレクトリをひとつ上にあげる

cd ○○○

↑ ○○○は、ディレクトリ名

フォルダをリスト化したいところへ移動します。

3.コマンドプロンプトで入力

フォルダ一覧を読み込ませたいところまで行ったら

以下の記述を入力

dir /b /ad /s

テキストファイルとして保存したかったら
dir /b /ad /s > file_list.txt

Excelのセルにフォルダを1つずつ入れ込見たい場合は、
ファイルリストを「¥」を「,」に一斉置換。
そして、ファイル形式をcsvにして保存すればあら不思議
1つのセルに1津のフォルダ名が入り込んでいます。

まとめ

コマンドプロンプトは、最初はとっても怖いかもしれませんが、
使ってみるととっても便利なやつです。

フォルダのみを一覧でリスト化する際は、ぜひ一度やってみてください。