python入門の今回は、range(レンジ)関数を使ってみましょう。

 

range関数とは、1つの数値の引数を渡すと0から引数-1の整数の並びを作り出してくれます。

回数が決まった繰り返しをしたいときに非常に有効です。

 

例えば、「range(10)」であれば「0、1、2、3、4、5、6、7、8、9」となります。

 

range関数の使い方

for文とrange関数を使うのが最もわかりやすいです。

for messege in range(4):
    print( messege ,'回目')

for文で繰り返しの処理を書き、何回起動させるかを書いています。

結果は、

0 回目
1 回目
2 回目
3 回目

 

となります。

ここで気になるのが0回目。

実は、pythonを含む多くのプログラミング言語は、0から始まることが多いです。

 

このrange関数ですが最初の開始位置も設定することができます。

それがこちらです。

for messege in range(1,4):
    print( messege ,'回目')

for文で繰り返しの処理を書き、何回起動させるかを書いています。

 

すると結果は、

1 回目
2 回目
3 回目

 

となります。

range(開始値,終了値)

にすると始まりと終わりが設定できます。

 

range関数とfor文を使って九九を作る

range関数とfor文を使って九九を表現してみましょう!

for kuku1 in range(1,10):
    for kuku2 in range(1,10):
        print( kuku1 * kuku2)

for文の中にfor文を入れています、

最初のfor文が起動したら中のfor文が9回繰り返されるようになっています。

とっても面白いのでぜひ一度やってみてください。