
最近、自宅に帰るとUnity5の勉強始めました。
入門書を片手にやってたらカメラの見え方が入門書と違う!!!
そんな時は、「Projection」の設定を確認してみてください。
「Inspector」の「Camera」の中に「Projection」があります。
Perspectiveの場合
Orthographicの場合
この設定が入門書とちがっていたらしく、カメラの見え方が、全然違くて1~2時間混乱しました><;
でもちゃんと解決できてよかった。
で、今勉強しているのは、この参考書「Unity5入門」
レビューの評価も高いし、最新環境なので買ってみたら、ホント良いですよ。
ホント細かく説明されているので初心者にお勧めです♪
スクリプトの記述も1行1行細かく説明してくれてます。
unityちゃんみたいな3Dの女の子をフィールド上で動かせた時は、最高に楽しかったです♪
これからUnity勉強するかたはぜひお勧めです。
唯一、気になるのは、スクリプトの記述がjavascriptだっていうことですかね。
業界だとC++で書いているってどこかのブログで書いてありましたから。
多分javascriptの方が触っている人が多いからっていうりゆうだとおもいますがw
気になる所はそのくらいなのでホント良書でしたよーw
オススメです。