
男性で料理下手な自分が
包丁無しで誰にもでも簡単にできるレシピを探してご紹介。
材料(4人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
しめじ 1パック
まいたけ 1パック
もやし 1袋
ポン酢しょうゆ 適量
ダシの素(顆粒) 小さじ1杯
作り方
1.しめじは、石づきをとって小分けにする
まいたけをほぐし、もやしは洗う。
2.モヤシとしめじとまいたけを下茹でする。
下茹で時間は1分。
※下茹では、モヤシとしめじとまいたけの独特のにおいをとるために行います。
自分の子供が、独特のにおいが苦手の為、こちらをやっています。
臭いが気にならない方は、無視してOK。
3.器に2のモヤシとしめじとまいたけを載¥のせる。
4.豚肉を広げて、ダシの素(顆粒)を小さじ1杯ふる。
5.サランラップをして、500Wの電子レンジで6~7分加熱する。
6.ポン酢しょうゆをかけて完成。
まとめ
材料を器に入れてレンジでチンするだけの簡単レシピです。
これで失敗することはほぼないでしょう。
ダシの素(顆粒)は、なんでもいいです。
私は、味の素のほんだし使いました。
お好みで使ってみてください。
ポン酢しょうゆもおこのみでOK。
キノコがおいしくなる季節にぜひ
作ってみてください。