女性

ナクスルの助成金ってどうやってもらえるのかな?私の地域は貰えるのかな?

家庭用生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)は、各自治体より助成金が支給されてる対象商品です。

でも、自分住んでいるの自治体が対象なのかどうなのか気になりますよね。

調べるのがめんどくさい!そう思った茨城県在住の方向けに、今回は東京都でナクスルの助成金を貰えるのかどうか調査してみました。

 

助成金を貰えるかどうかは本当に地域によってさまざまです。

助成金の金額から申請の流れまでホントさまざまなのです。

助成金の申請の流れ。
  • ナクスル購入に申請
  • ナクスル購入に申請
  • 購入する販売店を指定しており、適用になる場合
  • 自治体内の指定販売店でないと適用にならない場合

ホント様々です。

なので、できれば一度問い合わせ部署にて内容を確認してから購入したほうが良いでしょうがまずは茨城件の助成金がもらえる地域一覧をご確認ください。

ナクスルの助成金を貰える地域一覧

No 千葉県 助成金の有無 助成条件 申請の方法 販売店指定 問合せ部署
購入価格に対する 助成率 助成上限金額
(単位:円)
消費税
1 千葉市 あり 1/2 35,000 税込 購入後 指定なし 環境局  資源循環部廃棄物対策課
2 銚子市 あり 1/2 20,000 税込 購入後 自治体内販売店 生活環境課
3 市川市 なし 循環型社会推進担当
4 船橋市 なし 環境課
クリーン推進課
5 館山市 なし 環境課
6 木更津市 あり 1/2 25,000 税別 購入後 自治体内指定販売店 環境部
まち美化推進課
7 松戸市 あり 1/3 20,000 税込 購入後 指定なし 環境業務課
8 野田市 あり 1/2 30,000 税込 購入後 自治体内指定販売店 環境部 清掃計画課
9 茂原市 あり 1/2 18,000 税込 購入後 指定なし 環境保全課
10 成田市 あり 1/2 50,000 税込 購入前 自治体内指定販売店 環境部
クリーン推進課
11 佐倉市 あり 1/4 10,000 税別 購入時 自治体内指定販売店 廃棄物対策課
12 東金市 あり 1/2 25,000 税込 購入後 指定なし 環境保全課生活環境係
13 旭市 あり 1/2 20,000 税込 購入後 自治体内販売店 環境課 環境政策班
14 習志野市 なし クリーン推進課
15 柏市 あり 1/3 10,000 税込 購入後 指定なし 環境部
廃棄物政策課
16 勝浦市 あり 1/2 30,000 税込 購入後 指定なし 清掃センター廃棄物対策係
17 市原市 あり 1/3 20,000 税別 購入後 指定なし 環境部
クリーン推進課
18 流山市 なし リサイクル推進課
19 八千代市 あり 3/5 20,000 税別 購入前 指定なし クリーン推進課
20 我孫子市 あり 2/3 5,000 税別 購入前 指定なし クリーンセンター リサイクル推進担当
21 鴨川市 あり 1/2 30,000 税込 購入前 指定なし 環境課
22 鎌ヶ谷市 あり 1/3 20,000 税別 購入後 指定なし クリーン推進課
23 君津市 あり 1/2 20,000 税込 購入前 自治体内販売店 環境衛生課
24 富津市 なし 環境保全課環境衛生係
25 浦安市 なし ゴミゼロ課
26 四街道市 なし 廃棄物対策課
27 袖ケ浦市 あり 1/2 25,000 税込 購入後 指定なし クリーンセンター
28 八街市 あり 1/2 20000 税込 購入後 指定なし 経済環境部クリーン推進課
29 印西市 あり 2/3 40,000 税込 購入後 指定なし クリーン推進課
30 白井市 あり 1/2 30,000 税込 購入後 指定なし 市民環境経済部環境課
31 富里市 あり 1/2 25,000 税込 購入後 指定なし 環境課
リサイクル推進班
32 南房総市 なし 環境保全課
33 匝瑳市 あり 1/3 20,000 税込 購入後 自治体内販売店 環境生活課環境班
34 香取市 あり 1/2 20,000 税込 購入後 指定なし 環境安全課
35 山武市 あり 1/2 20,000 税込 購入後 指定なし 環境保全課
36 いすみ市 なし 環境水道課
37 酒々井町 あり 1/2 20,000 税込 購入前 自治体内指定販売店 経済環境課環境対策室
38 栄町 あり 2/3 30,000 税込 購入後 指定なし 環境課
39 神崎町 あり 1/2 25,000 税込 購入後 指定なし 町民課 生活環境係
40 多古町 あり 1/2 25,000 税込 購入後 指定なし 生活環境課
41 東庄町 あり 1/2 30,000 税込 購入後 指定なし 町民課
42 大網白里町 あり 1/2 20,000 税込 購入後 指定なし 地域づくり課
43 九十九里町 あり 1/2 10,000 税込 購入後 指定なし 町づくり課
44 芝山町 あり 1/2 20,000 税抜 購入後 指定なし まちづくり課環境下水道係
45 横芝光町 なし 環境防災課
46 一宮町 なし 環境課
47 睦沢町 なし 産業振興課
48 長生村 あり 1/2 30,000 税別 購入後 指定なし 下水環境課
49 白子町 あり 1/2 20,000 税込 購入前 指定なし 環境課
50 長柄町 なし 事業課
51 長南町 あり 1/2 15,000 税込 購入後 指定なし 建設環境課
52 大多喜町 あり 1/2 25,000 税込 購入前 指定なし 環境水道課
53 御宿町 あり 1/2 30,000 税込 購入前 指定なし 建設環境課
54 鋸南町 なし 地域振興課

 

千葉県の最高額は成田市の5万円も支給してくれるので、すごいですよね。

ナクスル(NAXLU)の購入価格が117,700円だから、実質半額近い金額で購入できちゃいますね。

ただし、成田市の場合指定したお店じゃないとだめみたいなのでお気をつけください。

 

コレは嬉しい!

 

ナクスル(NAXLU)の購入を考えている人はあなたの地域が対象なのかどうかよろしければチェックしてみてください。

 

基本的には、「生ごみ処理機 自治体名」「生ごみ処理機 地域名」などで検索すると生ゴミ処理機の助成金に関する情報が出てきます。

 

生ゴミ処理機ナクスル公式販売ページ


 

千葉県千葉市の生ごみ減量化処理機器購入助成金の場合

生ごみを減量機器等の購入には補助制度があります。

種類 補助率 補助上限額 台数制限 申請方法
生ごみ減量処理機

(乾燥減量型・分解消滅型)

1/2 35,000円 5年で1基 購入後1年以内に市へ直接申請
生ごみ肥料化容器

(コンポスト容器・密閉処理容器)

2/3 4,000円 5年で2基 指定販売店で申請
段ボールコンポスト

(付属品一式を含む)

2/3 4,000円 1年で2基 購入後1年以内に市へ直接申請

家庭にあった生ごみ減量・堆肥化の方法

生ごみ減量機器等の選び方についてはチラシ(PDF:557KB)をご覧ください。

補助の主な要件

  • 市内在住の購入者本人が申請すること。
  • 「生ごみ減量処理機」は過去5年間のうち、同一住居あたりは1基まで。「生ごみ肥料化容器」は過去5年間のうち、同一住居あたりは2基まで。「段ボールコンポスト」は過去1年間のうち、同一住居あたり2基まで。
  • 機器を継続して適切に利用し、処理物を有効活用できる見込みがあること。
  • 使用状況等の調査に協力できること。
  • 「生ごみ減量処理機」及び「段ボールコンポスト」は購入後、1年以上たっていない方。

生ごみ減量処理機

概要

生ごみ減量処理機には「分解消滅型」「乾燥減量型」があります。

  • 「分解消滅型」は微生物の働きを利用して、生ごみを炭酸ガスと水に分解します。電動の他、手動のものもあります。
  • 「乾燥減量型」は電動で発生させる温風によって生ごみに含まれる水分を飛ばすことにより減量します。

それぞれ機種により、数時間から数日で減量します。両機種とも、残った処理物は有機性に富んでいますので、土と混ぜて1~2か月熟成させることで、花壇や家庭菜園などの土壌改良材として利用することができます。

 

補助金額と申請方法

補助金額

販売価格(消費税を含む)の1/2(100円未満切り捨て)で、35,000円を上限とします。

※保証や送料等の費用は補助対象外となります。

※同一住居あたり5年で1基まで。

※購入時、申請時に千葉市に住所を有する者。

※購入後1年以内に申請すること。

申請方法

(1)生ごみ処理機を全額で購入します。

(購入時に販売店へ「領収証(処理機本体のみ)」または「生ごみ減量処理機販売報告書」の発行を依頼してください。)

(2)申請書類を作成し、市へ提出します。

【提出が必要な書類】

【提出先】
〒260-8722千葉市中央区千葉港1-1 千葉市廃棄物対策課生ごみ減量処理機補助金担当

(3)市は提出された申請書類を確認のうえ、申請者へ「補助金交付決定通知書」を郵送します。

(4)市から指定の口座へ補助金額を振り込みます。

販売店と機種

次の条件を満たせば、購入する販売店と機種は問いません。

(1)「領収証(処理機本体のみ)の原本」または「生ごみ減量処理機販売報告書(上記申請書類)」のいずれかを発行できる販売店であること

【領収証に記載が必要な項目】

  • 申請者の氏名
  • 販売年月日
  • 消費税込みの販売価格(値引き等がある場合は値引き分を除く販売価格)
  • メーカー名
  • 機種(型番)
  • 販売店か代表者の印
    領収証の記載例(PDF:109KB)

(2)購入する生ごみ処理機は家庭用で、過去に販売または使用されていない新品の機種であること。

生ごみ肥料化容器

概要

  • コンポスト容器:土の中に生息している微生物の働きを利用して、生ごみを栄養豊富な堆肥にする容器です。生ごみと土や枯葉などを交互に入れ、容器がいっぱいになったら、5~6ヶ月熟成させると堆肥として利用できます。

 

  • 密閉処理容器:微生物の働きを利用して生ごみを発酵処理する容器です。生ごみを投入後ボカシ(発酵促進剤)をふりかけてフタを密閉します。容器底部にたまった抽出液(液肥として使用できます)を時々抜きながら寝かせておくと、1~2週間(冬場は2~3週間)程で発酵しますので、中身を取り出して土と混ぜ、1か月程熟成させると堆肥として利用できます。

 

補助金額と申請方法

補助金額

販売価格(消費税を含む)の2/3(100円未満切り捨て)で1基につき4,000円を上限とします。

※設置費や送料等の諸経費は補助対象外となります。

※同一住居あたり5年で2基まで。

※千葉市に住所を有する者。

※破損し再申請する場合は5年経過していなくても補助金交付の対象になる場合があります(破損状況等がわかる写真等が必要)。必ず購入前にご連絡ください。

申請方法

  • 指定販売店で購入時に申請ができます。
  • 申請には、住所を確認できる書類(住民基本台帳カード、運転免許証、健康保険証など)の提示が必要です。指定販売店の店頭で申請書等に記入していただければ、販売価格から補助額を差し引いた額で購入できます。

販売店

指定販売店(PDF:96KB)
コンポスト容器と密閉処理容器では取扱店が異なりますのでご注意ください。新たに補助対象となった製品の取扱いの有無は、各指定販売店へお問い合わせください。

指定販売店を募集しています。

応募資格・市内に店舗があること。

・購入者に代わって補助金請求事務ができること。など

申請方法等、詳しくはお問い合わせください。

 

 

 段ボールコンポスト

段ボール素材でできたコンポスト容器です。手軽にベランダなどで使用することができます。 必要な基材一式が補助の対象となります。

 

補助金額と申請方法

補助金額

販売価格(消費税を含む)の2/3(100円未満切り捨て)で、4,000円を上限とします。

※送料等の諸経費は補助対象外となります。

※同一住居あたり1年で2基まで。

※千葉市に住所を有する者。

申請方法

(1)段ボールコンポストを全額で購入します。

(購入時に販売店へ「領収証」または「段ボールコンポスト販売報告書」の発行を依頼してください。)

※購入後1年以内の方が対象

(2)申請書類を作成し、市へ提出します。

【提出が必要な書類】

【提出先】
〒260-8722千葉市中央区千葉港1-1 千葉市廃棄物対策課段ボールコンポスト補助金担当

(3)市は提出された申請書類を確認のうえ、申請者へ「補助金交付決定通知書」を郵送します。

(4)市から指定の口座へ補助金額を振り込みます。

販売店と機種

次の条件を満たせば、購入する販売店と機種は問いません。

(1)「領収証の原本」または「段ボールコンポスト販売報告書(上記申請書類)」のいずれかを発行できる販売店であること。

【領収証に記載が必要な項目】

  • 申請者の氏名
  • 販売年月日
  • 消費税込みの販売価格(値引き等がある場合は値引き分を除く販売価格)
  • メーカー名
  • 機種(型番)
  • 販売店か代表者の印

(2)購入する段ボールコンポストは家庭用で、過去に販売または使用されていない新品の機種であること。

まとめ

ナクスルで助成金を受け取履帯方は必ず購入前に、自分の地域で助成金がどうなっているのか確認しましょう!

確認が無事終わってもし補助金対象制度が使えるならそちらを利用してナクスルをお得に購入してみてくださいね。

 

生ゴミ処理機ナクスル公式販売ページ