仕事で新卒社員の名前が覚えられない私が1日で覚えることができた方法

仕事で毎年新卒社員が入ってきますよね。

私が努めている会社では20名ほどの新卒社員が入ってきました。
20名の名前がおぼられない私が1日で名前を覚えることができた方法をご紹介します。

 

その方法は、雪だるま式記憶術を使うんです!

雪だるま式記憶術とは

例えば、芸能人の「明石家さんま」さんだったら

明るい石の家の中で秋に食べたくなる魚の名前とストーリーをつくって覚えます。

 

ストーリーを作ることで

「明石家さんま」という単語に追加要素が加わって忘れにくくなるんですね。

 

なぜ、追加要素を足す必要があるのか。

それは人間の脳の構造によるものです。

 

例えば、人間は、一度記憶してから約20分後には約42%のことを忘れてしまうと言われています。

あなたも試験前に覚えていたはずの記憶がテスト当日に忘れてしまう経験なかったでしょうか。

 

人間はただ記憶するという行為だけでは記憶に結びつきにくい生き物なんです。

 

そのため、記憶させるためには、思い出すためのきっかけ作りをいくつか用意しておくことがポイントです。

 

「明石家さんま」さんの場合

・出っ歯の人

・おしゃべりが大好き

・お笑いビック3の一人

・ホンマでっかの司会者

・「ヒーっ」て笑う

などなど、その単語を思い出すための関連する情報を用意しましょう!

 

新入社員の場合

例えば、私の部署には「山田さん」「長谷川さん」「中居さん」の3人が私の部署にやってきました。

この時私はこう覚えました。

 

「山田さん」の場合

ヤマダデンキ

座布団の人(笑点)

 

「長谷川さん」の場合

島田紳助さんの本名

マダオ(銀魂)

 

「中居さん」の場合

SMAPのリーダー

司会が上手

旅館にいる人

 

とかで連想させるんです。

 

 

まとめ

人間の脳は不要な情報はどんどん削除されるようにできています。

それは、あなたにとって必要な情報かどうかを脳が自動判断しているからです。

 

現代の社会では、インターネットの普及でこれまでよりたくさんの情報を得ることができました。

これをいちいち全部覚えていたらあなたの脳がパンクしてしまいます。

 

なので脳が不要だとおもったら自動で20分後には消されていることを自覚していて下さい。

 

これは、あなたが馬鹿なのではなく人間みんなそうなので気にしないでください。

 

あなたは、1週間前に見たyahooニュースやネットサーフィンした記憶おぼえてますか?

おそらくほぼ全員が覚えてないはずです。

 

私はこの人間が単純に覚えた記憶が20分後には42%消えることを知って衝撃を覚えました。

これ知っていたらもっと効率的な勉強や学習ができただろうと!

 

なので、最近、なにか覚える時は、その名前の由来等も一緒に調べて記憶の定着を図っています。

 

もし、あなたが物覚えが悪いと思っていたら、それは物覚えが悪いのではなく、効率よく記憶するコツがわかってないだけ。

雪だるま式に記憶に付加要素を足して行くと忘れにくくなります。

 

よろしければ一度試してみて下さい。

 

会社勤めのひとだと転職や新卒など